haruko4月28日3 分売上管理イーストの売上管理センターで働くスタッフイーストの売上管理センターは東京に2カ所、大阪に1カ所、福岡に1カ所の計4カ所(※) あり、全国各地の売上を遠隔で精査しています。 ※2023年4月現在 今までの記事では売上管理センターの業務内容を紹介しましたが、今回はそのセンターで働くスタッフや働き方についてご紹介します...
haruko2月17日4 分売上管理売上管理業務におけるDX推進の取り組み②前回、DX推進の取り組み①でもお伝えしたように、労働人口の減少・最低賃金の上昇・人手不足などの問題がすぐそこまできています。 今回は、差し迫る課題に直面している中でも、品質を保持するための今後の取り組みについてご紹介いたします。 RPAを使ったこれからの取り組み...
haruko2022年12月22日3 分売上管理売上管理業務におけるDX推進の取り組み①イーストでは売上管理業務においても、DX推進に取り組んできました。これまでの取り組みと今後の取り組みについて、2回に分けてご紹介いたします。 センターのこれまでの取り組み 売上管理センター開始時のご提案は、人を集約することを目的としたもので、拠点で行っている業務をそのままセ...
haruko2022年11月4日3 分売上管理イーストの売上管理センター『センター・常駐、それぞれのメリット・デメリット』これまでのブログでは、イーストの売上管理センターでできる業務についてご説明してきましたが、今回は、センターと常駐、それぞれのメリットをまとめてご紹介いたします。 センターのメリット・デメリット ≪メリット≫ ・業務範囲が明確になる ・効率化が進む ・コスト削減...
haruko2022年9月23日3 分売上管理イーストの売上管理センター『日次精査だけじゃなく月次精算も対応可能?』イーストの売上管理センターでは、日次精査業務だけではなく、月次精算業務もお客様に合わせた形でお手伝いさせていただいています。 今回は、月次精算業務についてご紹介いたします。 どこまでが月次精算? 月次精算業務とは一言でいうと、店舗の売上預かり金から家賃諸経費を差し引いて、店...